top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
株式会社ながの
放課後等デイサービス ドルフィン
ホーム
方針・内容
時間・料金
施設内写真
アクセス
求人・お問い合わせ
情報公開
指針・規程
Blog
続きを読む
Use tab to navigate through the menu items.
TEL 06-6829-7332
ログイン
全ての記事
クッキング
ミュージック
スポーツ
クラフト
SST
集団活動
個別活動
自由時間
検索
昨日の3日前は~?
12月のスポーツとミュージックの集団活動では 『曜日と時系列について学ぶ』 というねらいで進んでいきます。 昨日、前の日、 明日、次の日など 未来や過去の言い方は 様々です。 年齢に合わせて 曜日を覚えたり、 ○曜日の次の日は? と問題を解いたり...
放デイ ドルフィン
2022年12月16日
読了時間: 1分
タオルウォーク
11月のスポーツでは 『タオルウォーク』をしました。 名前の通り タオルに座ったり立ったりしたまま 前に進んでいきます💨 2チームに分かれリレー方式で 競い合いました。 友だちを見て体の使い方を学んだり 自分で体を動かしながらコツをつかんだりと 回数を重ねるごとに...
放デイ ドルフィン
2022年11月28日
読了時間: 1分
おばけがでた!
おばけが出た! のではなく、正しくは おばけをつくりました😆 かわいいおばけ? こわいおばけ? 奇妙なおばけ? パーツの決まりもほとんどなく 目も一つ目や三つ目 口も牙を生やしたり 手や足までこだわって 作っています。 10月は室内もハロウィン仕様で...
放デイ ドルフィン
2022年10月28日
読了時間: 1分
今日のおやつ
土曜日恒例クッキング! 今回は・・・ キットカットパイ!🍫✨ 包丁の使い方も回数を重ねるごとに上達し、 職員に教えてもらっていた子どもたちが 次は年下の子に教えている姿にはとても成長を感じます😊 お互いに声を掛け合い、 手順を確認しながら 今回もしっかりと進めていました🎶
放デイ ドルフィン
2022年10月7日
読了時間: 1分
なにいろめがね?
とんぼのめがねは あかいろめがね ゆうやけぐもをとんだから〜♫ クラフトの時間に とんぼのめがねを作りました✨ ひとりひとりの真剣なようすを お届けいたします😆 まずは、はさみで羽のかたちに 切っていきます✂ レンズの色を決めて めがねのかたちをデザインします🖍...
放デイ ドルフィン
2022年9月30日
読了時間: 1分
ハムチーズパイ
クッキングでは2、3つのグループを作り 子どもたちで説明のボードを見ながら 準備物から作り方まで確認をし進めていきます。 お手本を見て進める様子です 高学年以上のお兄さんお姉さんが リーダーとなって進むことも多いですが 低学年のグループもお互い声を掛け合いながら 頑張っています。
放デイ ドルフィン
2022年9月9日
読了時間: 1分
いろはにこんぺいとう
もう冬の時期がやってきましたね❄ 子どもたちもからだを動かして 寒さに負けず 元気いっぱいです💨 今回のスポーツでは 「いろはにこんぺいとう」をしました。 始めは輪の中を一人ずつ潜り抜けます👣 自分の番以外はおともだちに 当たりそうなところを教えてあげます。...
放デイ ドルフィン
2021年11月12日
読了時間: 1分
bottom of page